
会社案内
スタディーネットワークは2001年に創業しました。当時は、家庭教師を中心とした教育事業を行っておりました。
その後、2004年に個別指導塾「学習空間」の第1号教室を山梨県甲斐市に開校しました。
ここ数年は15~20教室の新規開校を行い、現在は北海道から九州まで、160教室以上を展開しております。
また、他のブランド塾として、「あすがく」「まながく」「ゆめがく」「よし塾」も10教室以上を運営しております。
企業概要
会社名 | 株式会社 スタディーネットワーク |
---|---|
創業 | 平成13年 6月 |
設立 | 平成17年 6月 |
代表取締役 | 小澤 和充 |
本社住所 | 〒400-0047 山梨県甲府市徳行1-4-5 サニービルド 2F |
代表電話番号 | 055-223-5507 |
住所 | 山梨県甲斐市西八幡2239-1-102 |
電話番号 | 055-278-0500 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 個別指導塾 学習空間 TEL 0120-70-7557 家庭教師 学習空間プラス TEL 0120-007-506 個別指導塾 あすがく TEL 0120-80-3355 個別指導塾 まながく TEL 0120-00-8838 個別指導塾 ゆめがく TEL 042-539-2225 個別指導塾 よし塾 TEL 03-5686-5550 |
交通案内・アクセス
〒400-0047 山梨県甲府市徳行1-4-5 サニービルド 2F
アルプス通り沿い、マクドナルドの向かい側2階です。階段登ってまっすぐ行ったところが入口です。駐車場・駐輪場あり。
駐車場・駐輪場 あり
沿革
2001年 | スタディーネットワーク(代表:小澤和充)を創業 山梨県に家庭教師事務局を開設 |
---|---|
2003年 | 山梨県にて個別指導塾「学習空間」の事業開始(現山梨エリア長:山井佳彦) |
竜王教室を開校 | |
2004年 | 甲府西教室を開校 |
2005年 | 株式会社スタディーネットワーク(代表取締役:小澤和充)を設立 |
甲府西高等教室を開校 | |
2006年 | 白根教室を開校 |
社員旅行:静岡県伊豆(1泊2日) | |
2007年 | 韮崎・櫛形教室を開校 |
社員旅行:千葉県房総半島(1泊2日) | |
2008年 | 甲府東教室・石和教室・富士吉田教室を開校 |
社員旅行:山梨県石和温泉(1泊2日) | |
2009年 | 静岡エリア(エリア長:望月康弘)を開設 |
沼津東・敷島・長泉・都留・富士西教室、5教室を開校(全14教室) | |
社員旅行:石川県山代温泉(2泊3日) | |
2010年 | 甲府南・富士吉原・三島南・御殿場・三島北・沼津西・富士宮教室、7教室を開校(全21教室) |
社員旅行:静岡県浜名湖(2泊3日) | |
2011年 | 埼玉エリア(エリア長:望月道広)を開設 |
神奈川エリア(エリア長:川上和真)を開設 | |
坂戸・小田原東・入間藤沢・甲府北・南足柄・大井松田・桶川・秦野西・坂戸西、9教室を開校(全30教室) | |
社員研修:山梨県河口湖(1泊2日) / 社員旅行:東京にて屋形船&横浜(1泊2日) | |
2012年 | 滋賀エリア(エリア長:森園薫)を開設 |
栗東西・昭和田富・鴻巣西・守山・厚木東・川越南・野洲・平塚中原・本庄南教室、9教室を開校(全39教室) | |
社員研修:山梨県清里(1泊2日) / 社員旅行:サイパン(3泊4日) | |
2013年 | 愛知エリア(エリア長:荒井大輔)を開設 |
千葉エリア(エリア長:木原秀文)を開設 | |
群馬エリア(エリア長:中村雅司)を開設 | |
東京多摩北エリア(エリア長:宮川敦志)を開設 | |
長野中部エリア(エリア長:石原心)を開設 | |
上尾西・豊田朝日・四街道東・高崎西・羽村・八千代台・岡崎東・前橋小出・松本西・青梅東・習志野藤崎・伊勢崎西・八日市教室、13教室を開校(全52教室) | |
社員研修:静岡県熱海(1泊2日) / 社員旅行:愛知県蒲郡温泉(1泊2日) | |
2014年 | 静岡県第2エリアの静岡中部エリア(エリア長:村田憲昭)を開設 |
兵庫エリア(エリア長:藤島由仁)を開設 | |
社内ベンチャー、株式会社あすがくを設立(代表取締役:清水英樹) | |
東大和・藤枝北・塩尻・岡崎南・伊勢原・北本・高崎北・八千代大和田・東加古川・伊勢崎南・焼津小川教室及びあすがく太田教室の12教室を開校(全64教室) | |
社員研修:山梨県清里(1泊2日) / 社員旅行:九州旅行(2泊3日) | |
2015年 | 札幌エリア(エリア長:花岡雅純)を開設 |
学習空間予備校(校長:座間健)を開校 | |
東京都第2エリアの東京多摩南エリア(エリア長:上條哲司)を開設 | |
藤枝・松本東・東村山・加古川野口・札幌富丘・前橋大島・西尾・札幌太平・八王子四谷・明石魚住・藤枝南・彦根教室及びあすがく大泉教室の13教室を開校(全77教室) | |
社員研修:山梨県河口湖(1泊2日) / 社員旅行:東京ベイクルーズ旅行(1泊2日) | |
2016年 | 栃木エリア(エリア長:永澤峻介)を開設 |
岐阜エリア(エリア長:桂木友平)を開設 | |
埼玉県第2エリアの埼玉中部エリア(エリア長:貝塚史哉)を開設 | |
東京城東エリア(エリア長:吉田博幸)を開設 | |
小山城東・岡谷・大垣東・佐倉臼井・北24条東・前橋総社・飾磨西・大宮宮原・桶川西・足立花畑・西八王子・高崎飯塚・豊田大林教室及びあすがく足利西教室の全14教室を開校(全91教室) | |
社員研修:東京都八王子(1泊2日) / 社員旅行:沖縄旅行(2泊3日) | |
2017年 | 東京城西エリア(エリア長:古屋幸仁)を開設 |
茨城エリア(エリア長:佐藤隆彦)を開設 | |
埼玉県第3エリアの埼玉北部エリア(エリア長:田中広起)を開設 | |
新千歳エリア(エリア長:沖村政裕)を開設 | |
練馬大泉・北41条東・姫路灘・水戸姫子・小山城南・岐阜則武・深谷上柴・広丘村井・近江八幡・新琴似・東村山南・恵庭・加古川南・岡崎北・山梨・足立保木間・埼大通り・西白井・姫路今宿・松本南・伊勢崎東・入間扇台教室の全22教室を開校(全113教室) | |
社員研修:静岡県沼津(1泊2日) / 社員旅行:千葉木更津温泉(1泊2日) | |
2018年 | 三重エリア(エリア長:野田直嗣)を開設 |
宮城エリア(エリア長:在原俊)を開設 | |
京都エリア(エリア長:佐藤 弘康)を開設 | |
新潟エリア(エリア長:石田健太郎)を開設 | |
社内ベンチャー、株式会社まながくを設立(代表取締役:本田 義浩) | |
高丘(まながく)・足利八幡(まながく)・四日市羽津・岩沼・あいの里・野木・明石西・鎌ヶ谷・千歳・ひたちなか・西尾北・小針・宇治伊勢田・広畑・草津・小瀬・岐阜都通・あきる野・札幌前田・若林教室の全20教室を開校(全133教室) *2020年度6月1日現在 |
|
社員研修:静岡県沼津(1泊2日) / 社員旅行:北海道(2泊3日) | |
2019年 | 旭川エリア(エリア長:渡邉洋平)を開設 |
長野北部エリア(エリア長:宮嶋剛介)を開設 | |
金沢西エリア(エリア長:成田大介)を開設 | |
群馬南西エリア(エリア長:渡邊慧)を開設 | |
福岡エリア(エリア長:清水翔太)を開設 | |
岡山エリア(エリア長:戸澤優)を開設 | |
旭川東光・稲里・金沢西・館林(あすがく)・稲美・藤岡北・焼津小土・みよし・美しが丘・花見・飯田(まながく)・総社・浦和大東教室の全13教室を開校(全146教室) | |
社員研修:静岡県沼津(1泊2日) / 社員旅行:大阪(1泊2日) | |
2020年 | 札幌第2エリア(エリア長:江波修平)を開設 |
長野諏訪エリア(エリア長:嶋田潤一)を開設 | |
多摩東エリア(エリア長:堀田貴志)を開設 | |
西岡・八幡・佐野南・千歳教室・高林教室(まながく)の全5教室を開校(全151教室) | |
社員研修:オンラインで実施 / 社員旅行:オンラインで実施 | |
2021年 | 横浜エリア(エリア長:宮川貴広)を開設 |
千葉柏エリア(エリア長:桑原裕介)を開設 | |
戸塚平戸・柏大津ヶ丘・前橋三俣教室全3教室を開校(全165教室) | |
埼玉東エリア(エリア長:北岡大樹)を開設 | |
兵庫阪神エリア(エリア長:荻野陵平)を開設 | |
旭川末広・石狩南・栃木室町・東越谷・伊丹・細島(まながく)教室の全6教室を開校(全172教室) | |
社内ベンチャー:よし塾(代表:吉田博幸)を創業 | |
社員研修:オンラインで実施 / 社員旅行:オンラインで実施 |
